ワンルームナレッジ

PAGE TOP PAGE TOP

カウンセリングを申し込む

click
hello!ワンルームナレッジ
hello!私たちの新しい
            不動産投資スタイル。自分のお金を必要としない投資を始めよう hello!私たちの新しい不動産投資スタイル。自分のお金を必要としない投資を始めよう
カウンセリングを申し込む
ForYourStyle!

あなたのための、あなただけの
不動産投資スタイルを見つけよう

誰もが簡単に欲しい情報を集められる時代で、必要となるのは「情報編集力」。
成功した投資家の本やSNS、PVを稼ぐための記事…。
ポジショントークだけの営業担当の声…。
これらの情報を鵜呑みにし、誤解を持ったまま始める人が多い投資の世界。
その投資スタイルに客観的な視点はありますか?
ワンルームナレッジのメンターは、偏った情報に新しい価値観を提供します。

男女のイラスト 男女のイラスト

みんなが知らずに誤解している不動産投資の3つのこと

私たちはこれまでに不動産投資を始めようとする3,000⼈以上の⽅々にカウンセリングを⾏ってきました。
その中でも最も多く勘違いしていることが、「中古が良い」「儲かる」「お⾦がある⼈がやること」というような、偏った考え⽅でした。
投資を始める上で最も重要なことは、”選択肢”を持つことだと思います。
その選択肢を消すような、⼀⽅通⾏な情報を持っている⽅があまりにも多いのが現状です。
私たちは、あなたがどうしたいのか、あなたにとって理想の投資スタイルは何かを丁寧にヒアリングし、
その考え⽅に少しだけメスを⼊れさせていただきます。

誤解や不安を解消し、
正しい知識で
判断しよう

男性のイラスト

あなたには信頼できる投資のメンターはいますか?

メンターとは常にあなたに寄り添い、⼀緒に考え、
最良の決断へと導いてくれる⼈のこと

将来のための資産所得を求めるあなたにメンターが必要な3つの理由

  1. REASON01

    ”いま”何をしたら
    良いかが⾒えてくる

    未来のことは誰にもわからない。
    何をしたら良いかがわからず、何もしてこなかった。
    私たちは、”いま”あなたに必要なことを伝えます。

    男性が携帯を操作している写真
  2. REASON02

    ⾃分の⾏動に
    ⾃信と勇気が⽣まれる

    ⼤丈夫。の⼀声を求めていませんか。
    このままの投資スタイルで良いのか、悪いのか、
    私たちは、モヤモヤした今の投資スタイルに
    ⾃信と勇気を与えます。

    男性が携帯を操作している写真
  3. REASON03

    不安や悩みを共有
    常に⾼い志を保てる

    30年先といってもピンとこない。
    だから、モチベーションを維持することが難しい。
    私たちは、⼩さな不安や疑問、悩みについて
    丁寧にヒアリングを⾏います。

    男性が携帯を操作している写真

いま一度投資の種類と特徴をチェック!

投資の種類と特徴の表

数多くある⾦融資産の形成⽅法
あなたはその全てのメリットやデメリットを把握していますか?

ワンルームナレッジが提供するメンターシステム

  • 徹底的なカウンセリング
  • 始めるべき理由の提案
  • 投資戦略の⽴案

あなたの不動産投資に対する相談を聞くのは、
述べ3,000⼈以上のお客様のカウンセリングを⾏ってきた不動産投資の専⾨家集団です。
まずは、あなたがいまどのようなことに不安を抱えているのか、徹底的にヒアリングします。
その後、不動産投資を始める必要があるのか?といった原点回帰のお話から、
不動産投資のメリットやリスク、新築や中古の持ち方のアドバイス
長期のお付き合いになるからこその業者選定のポイント、
購入後のフォローや出口戦略を第三者目線でお伝えします。
資産形成、年金対策、生命保険…ご相談者様のご年齢、ご職業、家族構成、
現在のポートフォリオ、定年退職後の考え方によって資産形成の目的や考え方も違うと思います。
不動産投資を始める前に、専門家のアドバイスを参考にしてみましょう。

真摯に、誠実に、丁寧に実績を活かした信頼のある専⾨家たち

ワンルームナレッジで相談を受けるメンバーは、10年以上の実務経験に加え
約3,000件以上のご相談者のカウンセリングを⾏ってきました。
不動産投資の専⾨家として、ご相談者様の悩みやお考えごとに真摯に向き合います。

相談者様の声

⼀般的な不動産投資のメリットやデメリットだけでなく、今の⾃分にあったアドバイスをくれました。20代後半/男性。 ⼀般的な不動産投資のメリットやデメリットだけでなく、今の⾃分にあったアドバイスをくれました。20代後半/男性。
営業されることなく安⼼して相談することができました。30代前半/男性。 営業されることなく安⼼して相談することができました。30代前半/男性。
相談できなければ決断せずに興味をもったまま、先送りにしていました。20代後半/女性。 相談できなければ決断せずに興味をもったまま、先送りにしていました。20代後半/女性。
雑談を交えて不安や疑問が解消するまで話を聞いてもらいました。30代前半/男性。 雑談を交えて不安や疑問が解消するまで話を聞いてもらいました。30代前半/男性。
⾃分だけの不動産の持ち⽅を⾒つけられ、ライフプランを⾒直すきっかけになりました。30代前半/女性。 ⾃分だけの不動産の持ち⽅を⾒つけられ、ライフプランを⾒直すきっかけになりました。30代前半/女性。

よくある質問 よくある質問

Q

どんな相談内容が多いですか?

A

ワンルームマンション投資についての基礎的なご質問から、物件や業者選定のポイントなどのご相談を
多くいただきます。

Q

1Rマンション所有オーナーの年代の割合を教えてください。

A

20代30% 30代50% 40代以上20%です。
(過去、カウンセリング実績より)

年代グラフ
Q

1Rマンション所有オーナーの年収の割合を教えてください。

A

500万~800万35% 800万~1,200万45%
1,200万以上20%です。
(過去、カウンセリング実績より)

年代グラフ
Q

始めるのにお金はどれぐらい必要ですか?

A

頭金10万円から始められます。
勤務先やご状況によっても異なりますが、基本的に金融機関から収入の安定性が認められれば、
フルローンを活用することができます。

Q

どんな人がマンション経営を始めていますか?

A

サラリーマンの方をはじめ、公務員、士業の方など様々です。
近年は、将来に備えての意識の高まりにより、ジェンダーギャップなく始める方が多いです。

Q

仕事が忙しくても両立できますか?

A

マンション購入後の、煩わしい手続きは管理会社に委託できるので、日常の業務に支障なく運営できます。

Q

不動産投資を始めるタイミングはいつが良いですか?

A

今が良いと言うタイミングはありませんが、一つ言えるとしたらできるだけ早くスタートする事によるメリットは大きいと思います。なぜなら運用できる期間が長くなるからです。例えば20代でスタートする方と40代でスタートする方では大きな差が生まれます。

Q

どんな不動産会社を選ぶと良いですか?

A

まずはお話をお伺いして、ご相談者様の希望に沿った提案をさせていただきます。気になる方はお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。

お申し込みフォーム

下記受付フォームに必要項⽬を⼊⼒して送信してください。
※は⼊⼒必須項⽬になります。

送信すると、プライバシーポリシー
同意したことになります。